まんぷく・信州

百菜弁当紹介

 

百菜弁当<大豆と桜海老の煮物>

大豆と桜海老の煮物

献立

大豆と桜海老の煮物
鮭のムニエル
おからの甘酢和え
わらびの煮物
卵焼き
ジューシーオレンジ

大豆と桜海老の煮物 レシピ

【材料(2人分)】
  • A:ゆで大豆・・・100g
       桜海老・・・10g
  • こんにゃく・・・50g
  • B:水・・・1/4カップ
       酒・・・大さじ1
       しょうゆ・砂糖・・・各小さじ1

初夏のイメージ

【作り方】
  1. こんにゃくは食べやすい大きさに切り、さっとゆでる。
  2. 鍋にA・①・Bを入れて蓋をし、火にかける。煮立ったら弱火にして10分ほど煮たら、出来上がり♪

カルシウムたっぷりおかず

骨粗しょう症は、患者さんの約8割が助成と言われる病気です。
原因の一つに、女性ホルモンのエストロゲンの分泌量が年齢とともに減っていく事にあります。
大豆製品は、そのエストロゲンに似た働きをする大豆イソフラボンが豊富に含まれていますので、積極的にとれるとよいですね。

初夏のイメージ

コメントの投稿


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバックURL

http://www.isl.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1584

サイト内検索

twitterTwitter

アクセスランキング

ISL 情報戦略研究所

pagetopこのページの先頭へ戻る