町村合併 安曇野市
旧堀金村の境
北アルプスの麓、安曇野のほぼ中央に位置し北は穂高、東は豊科、南は三郷、西は村の象徴である常念岳・蝶ヶ岳の頂を境に東西に細長の地域です。常念岳から連なる山林は村全体の8割を占め、広大な自然の緑に恵まれています。 →境の概略位置→
以下、A~Fまで境標識の写真を掲載します。
A:塩尻鍋割穂高線(25号)沿い(須砂渡入り口付近)
穂高町→堀金村の境 | ![]() |
穂高町の市町村標識 | ![]() |
堀金村→穂高町の境 | ![]() |
堀金村の市町村標識 | ![]() |
B:広域農道線沿い(西友←→ベイシア方面)
穂高町→堀金村の境 | ![]() |
穂高町の市町村標識 | ![]() |
堀金村→穂高町の境 | ![]() |
堀金村の市町村標識 | ![]() |
C:豊科大天井岳線(495号)沿い(大糸線、豊科北側付近)
堀金村→豊科町の境 | ![]() |
豊科町の市町村標識 | ![]() |
豊科町→堀金村の境 | ![]() |
堀金村の市町村標識 | ![]() |
D:豊科インター堀金線(57号)沿い(大糸線、豊科駅南側付近)
堀金村→豊科町の境 | ![]() |
豊科町の市町村標識 | ![]() |
豊科町→堀金村の境 | ![]() |
堀金村の市町村標識 | ![]() |
E:田多井中萱豊科線(314号)沿い(セブン-イレブン安曇野住吉付近)
三郷村→堀金村の境 | ![]() |
三郷村の市町村標識 | ![]() |
堀金村→三郷村の境 | ![]() |
堀金村の市町村標識 | ![]() |
F:塩尻鍋割穂高線(25号)沿い(三田工業団地付近)
三郷村→堀金村の境 | ![]() |
三郷村の市町村標識 | ![]() |
堀金村→三郷村の境 | ![]() |
堀金村の市町村標識 | ![]() |
コメントの投稿
トラックバックURL
http://www.isl.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1539