どんとこい!PC情報

Perlで掲示板を作ってみよう!

 

掲示板に必要な処理

最初にページのデザインや入力する項目など大まかな仕様を決めます。

種類 書き込み必須か?
名前 必須
メールアドレス 無くてもOK
ホームページアドレス 無くてもOK
本文 必須

今回は、このようなデザインになります。(新しいウィンドウで開きます)
上のページはサンプルなので動きません!

掲示板に表示する件数は今回では50件
掲示板のタイトルやログファイルの名前などは最初に変数で指定しておきます。
$MAIN_TITLE = "掲示板";
$max = 50;
$file = "bbs.log";

こうすることで、変更したいときにすぐに変更することができるようになります。

そして、掲示板の機能ですが、文字のデコード処理、書き込み機能、表示機能、エラー機能が必要です。
デコードとは、コンピュータ内で使われている16進数のコードと呼ばれる数値から日本語に変換する事だと思ってください。
そして、掲示板に書き込む目的でアクセスされた場合、書き込む処理へいきます。
違った場合は読むだけという事になるので書き込みを飛ばして表示へ進みます。
どこかでエラーが発生した場合には、エラー処理をします。
それを図に表すとこのようになります。

フローチャート
それでは実際にプログラムを作成していきましょう。

コメントの投稿


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバックURL

http://www.isl.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1180

サイト内検索

twitterTwitter

最新ブログ記事

2014年08月17日

HMD作ってみた

その2 ハコスコ買ってみた

2014年07月26日

HMD作ってみた

その1 ヘッドマウントディスプレイ作ってみた

2014年06月23日

BeagleBoardを使ってみる

BeagleBoard上のLinuxを設定する

2014年05月07日

BeagleBoardを使ってみる

BaegleBoardでLinuxをブートする

2011年10月12日

WindowsXPの見た目をWindows7風に変更

カレンダー表示をカスタマイズする

アクセスランキング

人気のコンテンツをご紹介!

1位

どんとこいPC情報

CD/DVDの仕組み CD編

3位

どんとこいPC情報

CD/DVDの仕組み DVD

4位

どんとこいPC情報

CD/DVDの仕組み DVD±R

ISL 情報戦略研究所

pagetopこのページの先頭へ戻る