どんとこい!PC情報

浪費癖のあるあなたに・・・

 

そのいち

拡張カード編

まあ、いろいろな種類がある拡張カードがあります。ビデオカード、LANカードなどなど。。。
今までの戦歴を紹介。なおここまで多いと、コレクションですね・・。

LANカード
なんかこれが一番多い気がする。
Intelチップ搭載LANカードその1

みての通り、インテル社製82557チップ搭載のLANボード。
富士通のシールが貼ってあるので、インテルからOEMかもしれない。謎。
このチップは熱をもつことで有名であり、熱を持ちすぎて自己破壊を起こす物もあるという
魂を感じさせるチップ。実は2枚あったが、一枚は人に譲ってしまったため、現在は1枚がのこるのみ。
ジャンク屋で500円で購入。
LANカード

Intelチップ搭載LANカードその2

これもIntelチップ搭載のLANカード。チップは82558
Intel製チップはサーバ等によく採用されているチップらしいと聞いたので、購入した。
このボードはCOMPAQ製であり、Windows上でドライバ認識させると、「NCxxxx」のようにCOMPAQの製品名で認識される
でも、一応Intel社からダウンロードできるドライバでも認識できる。
いくらで購入したかは失念・・・

COMPAQのLANカード

次もCOMPAQ製のLANカード。搭載チップはTI(Texus Intuments)のThander Lanシリーズ
見慣れないチップであったために購入。Web上ではサーバに搭載されていたとの記述あり。
このボードもCOMPAQのためCOMPAQの製品名でWindows上からは認識される。(チップ名がでない)
結構自己満足してしまった品。ジャンク屋で1000円くらいで購入?
LANカード

kansai KLA-PCI/TXL

関西電気のLANボード。搭載チップはSMC製
これと同じ形のものがI/Oデータから出ていたような気がする。
基板上にSMCとかかれているので、SMCからのOEM品
実は一回も使ったことがない・・・完全に飾り
ジャンク屋で500円くらいで購入??
LANカード

3Com 3C905-TX

天下の3Com製LANカード少し製品は古いが、ブランドネームに引かれて購入。
とはいったものの、違いが良く分からず完全にお蔵入りしている。
実は会社で3C905Bのボードを使っていて、ユーティリティがかっこよかったから
使いたかったという説もある。しかし3COMのサイトで見つからず断念。
これもジャック屋で購入。1000円以下で購入できた記憶がある。
LANカード

DEC 21140搭載のLANボード

次はDECチップ搭載のボード。しかし、今現在DECはCOMPAQに買収されているため、もう存在しない。
しかし、DECのLAN部門はIntelが買収したため、Windowsでは「Intel 21440」 と表示される。
このチップDEC 2114x系のカードは互換のカードも存在するほど標準的な100Baseのカードであった。
これは地元の中古屋で購入。600円くらい。
LANカード

多すぎるので次のページへ続く

コメントの投稿


画像の中に見える文字を入力してください。

トラックバックURL

http://www.isl.ne.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1122

サイト内検索

浪費癖のあるあなたに・・・

twitterTwitter

最新ブログ記事

2014年08月17日

HMD作ってみた

その2 ハコスコ買ってみた

2014年07月26日

HMD作ってみた

その1 ヘッドマウントディスプレイ作ってみた

2014年06月23日

BeagleBoardを使ってみる

BeagleBoard上のLinuxを設定する

2014年05月07日

BeagleBoardを使ってみる

BaegleBoardでLinuxをブートする

2011年10月12日

WindowsXPの見た目をWindows7風に変更

カレンダー表示をカスタマイズする

アクセスランキング

人気のコンテンツをご紹介!

1位

どんとこいPC情報

CD/DVDの仕組み CD編

3位

どんとこいPC情報

CD/DVDの仕組み DVD

4位

どんとこいPC情報

CD/DVDの仕組み DVD±R

ISL 情報戦略研究所

pagetopこのページの先頭へ戻る