BACK

HOOPSII MOBILE

HOME

第0回 電卓を作成する会 ~発足!~

1.電卓を作成する会

Windows電卓に違和感を感じた男を発見した我々は、彼のために電卓を作成することを決意した。
しかし、我々には電卓を作るための知識が何もなかった。
これは電卓を1から作る男たちの物語である!

2.メンバー紹介

リーダー:K
"Windows電卓に違和感を感じた男"に救いの手を差し伸べた救世主

メンバー:T
Javaコンテンツ著者の一人、最近JavaScriptに興味あり

メンバー:C
チーム開発に初めて携わる初心者

メンバー:U
久しぶりのプログラム作成に、陰でひっそりと思い出し中...

3.使用するツール

UML

UML(Unified Modeling Language)とは、オブジェクト指向開発におけるプログラム設計図の統一表記法です。
UMLの種類は以下の表のようなものがあります。

項目 詳細
クラス図 システムを構成するクラスとその間に存在する関連を表現
オブジェクト図 オブジェクト同士の関係を表現
ユースケース図 システムに要求される機能をユーザーの視点から表現
シーケンス図 オブジェクト間のメッセージを時系列に表現
コミュニケーション図 オブジェクト間のメッセージをオブジェクトを中心に表現
ステートチャート図 1つのオブジェクトの変化を表現
アクティビティ図 システムなどのフローを表現
コンポネート図 物理的な要素(ファイル等)からシステムの構造を表現
配置図 ハードウェアとアプリケーションの関係を表現

今回の開発では、Astah(フリーソフト)を使用

開発言語

開発言語はJavaを使用します。
Javaとは、Sun Microsystems社が開発したオブジェクト指向型言語です。
オブジェクト指向型言語なので、UMLを使って開発しましょう。
詳細はJava言語入門 ~C言語を学んだ君へ~を参照してください。

開発手法

開発手法はテストファーストで行います。
テストファーストとは、テストケースを先に作り、そのテストケースに当てはまるようにプログラムを作成する手法です。
この手法は、事前にテストケースをつくることで仕様が明確になるというメリットがあります。

4.本コンテンツについて

テストファーストというメンバーが初めて触れる開発手法を採用するため、不確実な情報が記載される可能性があります。
メンバーが迷走しながら成長していく様子をご期待ください!

Copyright (C) 2011 ほぷしぃ. All Rights Reserved.