特集PC技術

CDを焼こう!!

CD-Rなどへデータを記録する方法を紹介します。

焼く前に必要なもの

CDドライブ 自分でCDを作る(「焼く」といいます)機械はオーディオの「CDレコーダー」とパソコンの「CDドライブ」の2種類があります。 CDレコーダーは付属の取り扱い説明書を読んでもらうとして、今回はパソコンのCDドライブで焼く方法について解説しましょう。 うちのパソコンでも焼けるの? あなたのパソコンが数年以内に購入されたものなら、どこかにCDを入れるところがあるでしょう?そう、それがCDドライブで...

焼く前に必要なものの続きを読む

音楽CDを焼こう

CD孫コピーはダメ CDが焼けるとなるとまず思いつくのは音楽CDのコピーですね。でも「著作権保護」のことも勉強して下さいよ。 不法コピーはいけません みなさん身に覚えがありませんか?不法コピー。とはいってもカセットテープなどはダビングする度に音質が悪くなるのでノープロブレム、安心してください。 気をつけなければいけないのはCD・MDなどのデジタルコピーで、まったく同じものが複製できるので少々問題アリです。 ...

音楽CDを焼こうの続きを読む

データCDを焼こう

CDに入るもの パソコンの中に膨大な量のファイルを溜め込んでいるあなた、そうアナタです。 あまりうるさくは言いたくないんですがC:ドライブはいつか必ずクラッシュして、二度と開けなくなりますよ。 運がよければ数年後、早ければ明日にでも。 そこで今までせっせと集めた大事なファイルはどこか安全な所に保管しておきましょう。さぁ!CD-R/RWの登場です。 650MB・700MBってどのくらい入るんですか? ...

データCDを焼こうの続きを読む

失敗したら

スピードを下げる 最近はCD-R/RWドライブもディスクもぐんぐん性能がよくなっているので失敗することは殆どありません。 しかし初めて使うCDドライブや今まで使ったことのないメーカーのディスクでは失敗がつきものなのも事実。 次に紹介する3つの方法でほぼ解決するので試してみて下さい。 時間をかけて焼く 「ディスクの転送速度が足りません」という旨のメッセージが表示される場合はCDを焼く速さにパソコンがついてい...

失敗したらの続きを読む

ISL
地図からみる信州情報

サイト内検索

twitterTwitter

最新ブログ記事

2014年08月17日

HMD作ってみた

その2 ハコスコ買ってみた

2014年07月26日

HMD作ってみた

その1 ヘッドマウントディスプレイ作ってみた

2014年06月23日

BeagleBoardを使ってみる

BeagleBoard上のLinuxを設定する

2014年05月07日

BeagleBoardを使ってみる

BaegleBoardでLinuxをブートする

2011年10月12日

WindowsXPの見た目をWindows7風に変更

カレンダー表示をカスタマイズする

アクセスランキング

ISL 情報戦略研究所

pagetopこのページの先頭へ戻る