百菜弁当<しらたきの炒め物>

献立
しらたきの炒め物
サバの竜田揚げ
卵焼き
りんごと蓮根の梅マヨネーズ和え
厚揚げの煮物
おみごと!寒天

しらたきの炒め物 レシピ
【材料(2人分)】
- しらたき・・・1/4袋
- 干ししいたけ・・・1枚
- にんじん・・・4㎝
- 水煮竹の子・・・40g
- サラダ油・・・小さじ1/2
- 水・・・1と1/2カップ
- A しいたけの戻し汁・・・10cc
オイスターソース・・・小さじ1
しょうゆ・・・大さじ1/2
砂糖・・・小さじ1/2
酒・・・小さじ1
桜海老・・・少々
【作り方】
- しらたきはざく切りにしてさっと茹でる。
干ししいたけは水に戻して細切りにする。(戻し汁はとっておく)
にんじん・竹の子は細めの短冊切りにする。
- 鍋に油を中火で熱し、しらたきの水分を飛ばすように炒める。
- 干ししいたけ・にんじん・竹の子を加えて炒め、Aを加えて炒め煮する。
火を止めて桜海老を加えたら出来上がり♪


こんにゃく
こんにゃくの97%は水分です。栄養価はほとんどありません。
グルコマンナンというヒトの消化酵素では消化できない食物繊維を含んでいます。
それは消化されずに腸まで届くため、腸の働きが活発になり、腸内で体内の老廃物を吸収して体外へ排出してくれます。
