百菜弁当<なすと豚肉の炒め物>

百菜弁当 献立
身欠きにしんと蕗の煮物
ナスと豚肉の炒め物
芹のごま和え
春キャベツのマスタードソテー
卵焼き
果物
なすと豚肉の炒め物 レシピ
【材料(2人分)】
- なす・・・1個
- ピーマン・・・1個
- 長ネギ・・・1/4本
- 豚肉・・・60g
- ニンニク(みじん切り)・・・1かけ
- 味噌・・・小さじ1
- 油・・・大さじ1
- A:しょうゆ・・・大さじ1
砂糖・・・小さじ1
酒・・・大さじ2
【作り方】
- なすはヘタを除いて縦6つか8つに切る。水に放し、水気をふき取る。ピーマンは種とヘタを除いて縦に6つに切る。長ネギは斜めに3mm巾で切る。
豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 中華なべに油を熱して豚肉を炒め、色が変わったらなすを加えて炒める。
- なす全体に焼き色がついてきたら、長ネギと味噌を加え炒める。
- Aを加えて汁気がなくなるまで炒めたら出来上がり♪
茄子
ナスは促成栽培の発達などで、1年を通して手にはいる様になりました。
原産地はインド。日本での栽培の歴史は1,200年以上になるそうです。
栄養的には糖質が多く、ビタミンやミネラル類の少ない野菜ですが、利用範囲が広く、漬物にしたり、また油との相性もよく、相手を選ばない相性の良さは天下一品です。
