まんぷく・信州

長野食工房 8月の行事食

8月の行事食について料理の豆知識と作り方を紹介する予定です。

長野県の8月の行事食

長野県の8月の行事 長野県には季節や行事ごとにいただく料理=行事食が沢山あることをご存知でしょうか。 旬のものを取り入れた料理が多いため、季節の味を堪能することができます。 また、行事食は各地域や家庭によって代々受けつがれてきた郷土料理ともいえます。 今回は長野県の8月の行事食についてご紹介します。 行事食を食べてこの暑い夏を乗り切りましょう。 8月の行事(料理)の豆知識 8月の行事食についての豆知識を紹介します。...

長野県の8月の行事食の続きを読む

8月の行事(料理)の豆知識

8月の行事イメージ お盆の豆知識 お盆の歴史 お釈迦さまの弟子の一人である目連尊者が、亡き母が飢餓道に落ちたことを知り、どうしたら母親を救えるのかをお釈迦さまへ相談しに行きました。 するとお釈迦さまは、多くの人に施しをすれば母親は救われると言われました。 弟子はお釈迦さまの教えに従い、夏の修行期間のあける7月15日に、多くの人に飲食物をささげて供養したのです。 その功徳により、母親は極楽往生を遂げることができたので...

8月の行事(料理)の豆知識の続きを読む

8月の行事食料理

鰻巻き 鰻巻き とっても簡単です。丑の日の残りものの鰻で作ったうまき。残り物でも卵で巻くだけで立派な一品料理に変身! 《材料》 卵・・・3個 鰻の蒲焼・・・お好み 砂糖・・・小さじ1 塩・・・少々 醤油・・・小さじ1/2 だし汁・・・大さじ1 《作り方》 ①鰻は適当な大きさに切る。 ②ボールに卵を割り入れ、だし汁・砂糖・塩・醤油とよく混ぜる。 ③卵焼き器を熱し、キッチンペーパー等で油を薄く引き、②の卵をお...

8月の行事食料理の続きを読む

ISL
地図からみる信州情報

サイト内検索

twitterTwitter

アクセスランキング

ISL 情報戦略研究所

pagetopこのページの先頭へ戻る